about …click here
歌詞とそこから生まれる脚本の世界から、食を創造する新しい取り組み。
maaさん(作詞/作曲)がひとつひとつの歌に込めた想いをコンテクストにそこから着想を得て広がったお話の世界観を重ね合わせながら、メニューを構成しました。
食べることを五感で楽しむ、そんな静かでささやかな、アフタートークのお供です。
……
歌詞折り
紙に言葉をのせ歌うように嗜好の品-菓子-をのせました。
ラジオで居残りの楽屋弁当。
みたての世界をご笑納ください。
Menu
・産声-meringue- 儚く、しっとり残る口当たり
・秘密-buttersand-抜け目ない ひっそりと香味
・カレーの唄-curry&rice- 玉ねぎは3玉入れて
・白紙-white source – 白を和えて
……
以下テキスト:maaさん投稿より
−
歌の解釈は十人十色。
思い浮かべる風景も様々です。 このイベントのために、maaが作った歌をヒントにして様々な脚本家に お話を書いてもらいました。
そんなお話を個性豊かな役者たちが朗読し、その元となったmaaの歌を聞く、そんなイベントです。
歌を聞いてあなたが感じたこととお話の世界を比べたり、歌を主題歌のように聞いてみたり…。
全4曲+4話、移り変わる世界観をお楽しみください。
<於>
布施駅と小路駅の間にある蔵
〒544-0003 大阪府大阪市生野区小路東3丁目18−18
https://maps.app.goo.gl/inKQAMtZq7hS3nyE7
<時>
令和7年3月8日★15:00〜
令和7年3月9日11:30〜,★15:00〜
※ 開場は開演の30分前からです。
※ ★の公演は公演終了後、「居残りラヂオ」(アフタートーク)がございます。
<演奏>
maa+waa and more
<脚本>
大下 真緒里(旦煙草吸)
中村 ケンシ(空の驛舎)
藤田 サティ(シイナナ)
坊 俊幸(音声劇団 五里夢中)
<朗読>
足立 岳瑠
大路 絢か(原脈)
西村 霞(あたらよ)
坊 俊幸(音声劇団 五里夢中)
毛利 あかり(原脈)
<居残りラヂオ>
公演後にパーソナリティ(ゲスト)を迎えてお喋りするアフタートークイベント。 本公演の曲やお話をイメージしてデザインされた特別なフード(別途料金) もご用意しております。是非。
※ フード提供【kiiri】 http://www.kiiri-fna.net/
<公演情報サイト>
https://www.tumblr.com/maaproduce
概要
所在 大阪府大阪市 布施駅と小路駅の間にある蔵
竣工年 2025.3/8-9
用途 イベントケータリング
対象 20セット
種別 食卓設計,デザインケータリンング(制作)
施工 kiiri
竣工写真 kiiri









